
zoomの無料プランを利用しているんですが、無料だと複数でお話した時に40分で通話が切れちゃうんですよね・・・
有料プランにアップグレードしたいんですけど、起業したばかりで2万円の支出はなかなか痛いんです・・・



初年度だけ支払い料金が下げられる裏技があるので、ぜひ活用してみてくださいね!
割引クーポンコードを取得する
①クーポンサイトにアクセス


②クーポン右の「コードを表示」をクリック。
3つめのプランに50%OFFがありますが、plansは「zoom room」や「zoom phone」など別のオプションも購入すると適用されるクーポンだったので、今回は25%OFFを選択しました。
タイミングによっては50%OFFのクーポンがゲットできることもあるそうなのでチェックしてみてくださいね!


③「コピー」をクリックし、コードをコピーしたら「zoom usに移動」をクリックして、アカウントページへ移動します。


④「アカウントをアップグレード」をクリックします。


⑤個人の場合はライセンスは「1」、プランは「プロ」、支払いサイクルは「年額」を選択します。※初期のまま特に変更しなくてもOKです。
画面下の「保存して実行」ではなく、右上の「ショッピングカート」をクリックします。


⑥通貨を日本円→米ドルに変更します。
2021年4月1日現在で、日本円20,100円→16,481円に値下がりします。
画像が米ドルなのは、購入当時いちばん安かったからです。2021年4月現在は「豪ドル」がいちばんお得だそうです。すべての通貨に変更→日本円に換算し、どの通貨がいちばんお得か見極めてから購入しましょう。
⑦画面右のカート表示が一旦消えるので、再度ショッピングカートをクリックしましょう。


⑧③でコピーしたコードを「割引を追加」欄にペーストする。


⑨割引が適用されました!
あとは「チェックアウトを開始」をクリックし、お好きな方法で決済してください。


画面の決済の場合は、119.92ドルに10%の税金がかかり、合計131.91ドルかかりました。
zoomの使用料は22,110円(税込)です。
米ドルで支払った場合、2020年4月1日のレートだと14,586円なので、7,524円の節約になりました。



約7,500円もお得なんですね〜!これは大きい!



ただし2年目からの使用料は通常の価格が請求されるので注意してくださいね。
それまでに正規料金が支払えるよう、ビジネスの土台をしっかりと作っていきましょうね!